更新情報

更新情報をまとめたページです

軽微な修正を含め、すべての更新は掲載しておりません。

【現在発生中】
(不具合)
内容:本来の想定よりも多くの広告が頻繁に表示される。
対応:適正数の表示に調整できるよう現在調査中です。広告が多くて見づらい場合は、広告ブロックを使用するか、パソコン版の表示をお願いします。



【2025年5月】
(機能追加)
内容:関連する列車を掲載。

(デザイン変更)
内容:アイコン・配色等を変更。

(更新)
内容:特急あやめ祭り、特急こうのとり[天橋立方面]の運行に対応。

(更新)
内容:国鉄型観光急行(トキ鉄)の停車駅・料金変更に対応。

(修正)
現象:一部の列車において、2つ目以降の車両形式が表示されない。
原因:プログラム起因。
発生:4月下旬〜5月上旬ごろから
対応:全ページにおいて、修正したバージョンを配信。

(修正)
現象:私鉄特急を中心に、予約可否が正しく表示されない。
原因:システム入れ替え起因。
発生:2025年5月14日データ更新から
対応:2025年5月15日より一時的に情報の掲載を全て取りやめ。表示形式を変更し、2025年5月17日より表示再開。

(修正)
内容:ランダムページが連続して使用できない。
発生:2024年から
対応:2025年5月17日に改修

(修正)
内容:一部の新駅設置に対応していなかった誤りを修正。

(修正)
内容:トイレ有無に関する表記を修正。

(追加)
内容:トップページを追加。

(変更)
内容:表示順を変更。


【2025年4月】
(更新)
内容:大井川鐵道の各種変更に対応。

(更新)
内容:泉北ライナーの運行会社の変更に対応。

(機能追加)
内容:運行路線情報を追加。また、配線情報や在線情報のリンクを追加。
※同時に短絡線等の収録方法を改善し、より実態に近い表示に変更。

(機能追加)
内容:車両形式ごとに、トイレ・コンセント情報を見られるように変更。(今後順次追加予定)

(機能追加)
内容:停車駅にふりがなの表記を開始
※内部データ的には、特急等が運転しない区間を含めて追加。今後公開予定。

(機能追加)
内容:停車駅に副駅名を追加(一部路線のみ・今後順次追加予定)
※内部データ的には、特急等が運転しない区間を含めて追加。今後公開予定。

(機能追加)
内容:一部列車の乗降に制限がある駅において、乗降できる条件を追加。

(変更)
内容:阿佐海岸鉄道DMVのバス区間の表示を開始。
※内部データ的には、ゆとりーとラインも同時追加。今後公開予定。

(修正)
内容:メトロモーニングウェイ・メトロホームウェイの紹介文を修正。

(更新)
内容:スカイツリートレインの内容を更新。



【2025年3月】
(更新)
内容:JRダイヤ改正に対応
・特急大雪、特急おうめ、特急はちおうじ、特急むろと、特急あその廃止に対応。
・特別快速大雪、中央線グリーン車、特急いにしへ、快速エキスポライナー、うれしートの運行に対応。
・特急あずさ、ホリデー快速おくたま、特急きらめき、快速シティライナー、特急うずしお、特急しまんと、特急あそぼーい!の運行区間変更に対応。
・根室本線はなさき、特急あかぎ、特急信州、特急まほろば、特急はしだての運行形態変更に対応。
・停車駅変更に対応。
・新駅開業に対応。

(更新)
内容:高尾山口発着の京王ライナーの運行に対応。

(更新)
内容:特急きぬ、特急リバティきぬの停車駅変更に対応。

タイトルとURLをコピーしました